ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
メカニックン
メカニックン
<年齢>遊び盛りの32歳

<趣味>サーフィン(ただいま子育てが忙しいため休業中。サーフィン暦は13年)、呑み

<チームテーマ>「酒は呑むより浸かれ!!」
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2008年06月27日

下町のシーバスを食す!?

こんにちは!

いつも皆の人気者、暑がりメタボーイッシュのメカニックンです。

ここ最近思うことがあるんですが、下町で上げたシーバス太郎達は本当にマズい(臭い)のでしょうか!?

自分は一年半に及び船橋に通ってましたが、船橋で釣ったフッコ次郎は二回ほど知り合いの板ちゃんにさばいてもらい1匹は刺身·2匹めはムニエルにしましたがそんなに違和感はありませんでした。なにゆえズズキとはいうものの実は寿司屋でも食べたことがありませんでした。そんな経験値の中「マズい」とか「臭い」とかわかるんでしょうか?僕がその時素直に思ったのが、板ちゃんがムニエル用にさばいたため、半身×2になるわけです。それをなにを血迷ったか料理上手の嫁が半身をムニエルにしたわけです、しかも喰うの二人なのに。
そんな不味くわなかったんですが、デカいんですよとにかく!60アップ位のシーバス太郎なんでムニエルが居酒屋のホッケの4倍位あるんです。当然残りましたが···

隅田川産シーバスなんてそれこそどうなんでしょうかね?


次回はそんな隅田川産シーバス太郎達をこの間5匹も持って帰った鉄の胃袋を持つブル氏に意見を聞いてみたいと思います。




同じカテゴリー(雑談(ユーモア系) ウヒヒ系)の記事画像
今晩のシーバス釣行は!?
釣りに行きたいっ(泣)
NEWアイテム入手(番長風)
NEWアイテム入手(番長風)
結局日曜朝はNO FISHING(泣)
NEWアイテム入手(番長風)
同じカテゴリー(雑談(ユーモア系) ウヒヒ系)の記事
 無い 無い 無い~~~~(泣) (2009-05-28 20:32)
 今晩のシーバス釣行は!? (2009-04-04 23:14)
 おはようございます・・・・・!? (2009-02-08 09:15)
 釣りに行きたいっ(泣) (2009-02-07 10:53)
 NEWアイテム入手(番長風) (2008-12-26 00:16)
 NEWアイテム入手(番長風) (2008-12-09 23:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下町のシーバスを食す!?
    コメント(0)