2009年01月10日
1.10バチ抜け下見in隅田リバー
明けましておめでとうございます!
R.F.Cファミリーの方々、今年も宜しくペコリです!
さて待ちに待った三連休に突入したため、最近最も気になっているバチ抜け甲子園の下見チェックに行ってまいりました。
昨日のみぞれ&風の心配はあったが、夜中の2時位から風もおさまり雨も止むとのことだったので、朝一早起きをして同じマンションのハルユウ氏とチェック。
<大潮前の中潮>
満潮AM5:35~干潮AM10:54
本当は夕マズからの下げの行きたいけど嫁ジョンイルが許可せず(泣)
AM5:30位に隅田川中流域の某橋に到着。
微妙~に潮止まりだからゆ~~っくり下げてる感じ。
う~~ん・・・ 久々に墨田リバーに来たが相変わらず良い雰囲気w
そして目的のバチ甲子園チェック。通常は夕マズから抜けるがこの時間、この時期で居るんかね~??
よ~く水面を凝視すると・・・・・
居ました居ました。トリッキータイプではなく通常タイプの単独者w

初バチ対面のハルユウ氏感動ww
いるいる~~と二人投げまくるが・・・・・
NONOバイト(泣)
そんでいつの間にか明るくなり・・・ 終了~~~w
ボーズはマズイので、大野氏DVDでもおなじみの江東区メジャースポットへGO!
い~じゃな~いココはココで! 何かそれらしい雰囲気出てるじゃな~い!
メカ氏

そんな感じのチェックでした~~!
えっ? 江東区の釣果はどうかって??
え~・・・・・ノーバイト・・・
さ~待ちに待ったバチ甲子園だぜ~い・・ あ~釣りて~・・・
R.F.Cファミリーの方々、今年も宜しくペコリです!
さて待ちに待った三連休に突入したため、最近最も気になっているバチ抜け甲子園の下見チェックに行ってまいりました。
昨日のみぞれ&風の心配はあったが、夜中の2時位から風もおさまり雨も止むとのことだったので、朝一早起きをして同じマンションのハルユウ氏とチェック。
<大潮前の中潮>
満潮AM5:35~干潮AM10:54
本当は夕マズからの下げの行きたいけど嫁ジョンイルが許可せず(泣)
AM5:30位に隅田川中流域の某橋に到着。
微妙~に潮止まりだからゆ~~っくり下げてる感じ。
う~~ん・・・ 久々に墨田リバーに来たが相変わらず良い雰囲気w
そして目的のバチ甲子園チェック。通常は夕マズから抜けるがこの時間、この時期で居るんかね~??
よ~く水面を凝視すると・・・・・
居ました居ました。トリッキータイプではなく通常タイプの単独者w
初バチ対面のハルユウ氏感動ww
いるいる~~と二人投げまくるが・・・・・
NONOバイト(泣)
そんでいつの間にか明るくなり・・・ 終了~~~w
ボーズはマズイので、大野氏DVDでもおなじみの江東区メジャースポットへGO!
い~じゃな~いココはココで! 何かそれらしい雰囲気出てるじゃな~い!
メカ氏
そんな感じのチェックでした~~!
えっ? 江東区の釣果はどうかって??
え~・・・・・ノーバイト・・・
さ~待ちに待ったバチ甲子園だぜ~い・・ あ~釣りて~・・・
6.26隅田川水系湾奥ナイトゲー
6.13ダースミリバー・ナイト
5.09ダースミリバー&荒川中川涙の壮絶ラン&ガン
3.28隅田リバー クラゲの逆襲
3.14爆風in墨田リバー
2.13隅田リバー(バチ多すぎて釣れっこありませんver.)
6.13ダースミリバー・ナイト
5.09ダースミリバー&荒川中川涙の壮絶ラン&ガン
3.28隅田リバー クラゲの逆襲
3.14爆風in墨田リバー
2.13隅田リバー(バチ多すぎて釣れっこありませんver.)
Posted by メカニックン at 09:56│Comments(11)
│隅田川釣行紀
この記事へのコメント
寒い中、乙です。
千葉方面も思ったより渋かったでぇ~っす。
まだ、中層で喰ってるみたいな感じでした。
(っと言っても1バイトだけなんですが・・。)
千葉方面も思ったより渋かったでぇ~っす。
まだ、中層で喰ってるみたいな感じでした。
(っと言っても1バイトだけなんですが・・。)
Posted by kazukazu
at 2009年01月10日 10:30

おぉ!!いい情報ありがとうございます!!
京浜のメジャースポットが潰れてて途方にくれていたとこなんです。。。
また墨田でコラボりますか!?ww
京浜のメジャースポットが潰れてて途方にくれていたとこなんです。。。
また墨田でコラボりますか!?ww
Posted by ucchiy at 2009年01月10日 11:04
荒川・旧江戸じゃバチ始まってるみたいですね~
Posted by ユージ at 2009年01月10日 12:09
R.F.Cファミリーのkazuさん>
1バイトだけってしっかり釣っとるやないですか!?
こちらはバチ公はゆいつ1匹だけ確認できましたがなにゆえ朝行ったんで・・・・・
ムーン・・・・・
着々と数を増やしていますね~ 名前がkazukazuだけに・・・・・
1バイトだけってしっかり釣っとるやないですか!?
こちらはバチ公はゆいつ1匹だけ確認できましたがなにゆえ朝行ったんで・・・・・
ムーン・・・・・
着々と数を増やしていますね~ 名前がkazukazuだけに・・・・・
Posted by メカより at 2009年01月10日 18:48
ヘイヘイ!
R.F.Cファミリーのucchiy氏よ>
さ~時代は隅田リバーだで~!
またセッションしましょう!
しかもゴックン系(汗)のR.F.Cポイントではなく、橋脚ランガンとかもいいね~
是非暇見て行きやっしょう! 今度はバイク乗って行くから!
原付だが・・・・・・・
R.F.Cファミリーのucchiy氏よ>
さ~時代は隅田リバーだで~!
またセッションしましょう!
しかもゴックン系(汗)のR.F.Cポイントではなく、橋脚ランガンとかもいいね~
是非暇見て行きやっしょう! 今度はバイク乗って行くから!
原付だが・・・・・・・
Posted by メカより at 2009年01月10日 18:55
yujiティーチャー>
荒川のバチ抜けって上流域すか?
それとも下流域すか?
荒川まで3分のメカ氏としてはほっとけない情報ですぜ!!!
荒川のバチ抜けって上流域すか?
それとも下流域すか?
荒川まで3分のメカ氏としてはほっとけない情報ですぜ!!!
Posted by メカより at 2009年01月10日 18:59
こんばんわ!
素早い情報っすね!
もうバチ抜けの季節ですかぁ~
今年はバンバン釣りまくりたいですね(^^)
隅田川かぁ~来週行ってみよっと♪
素早い情報っすね!
もうバチ抜けの季節ですかぁ~
今年はバンバン釣りまくりたいですね(^^)
隅田川かぁ~来週行ってみよっと♪
Posted by 番長 at 2009年01月10日 21:27
下流ですね
最近私は釣りに行く気にもなりません笑
ぶっちゃけバチバチの釣りはまだまだ早い特に湾奥は。小櫃とかは別ですが。まだバチがいてもバチを意識してるシーバスが少ないし、全体にそこまでまだシーバスがいないです。
これからアミが多くてわいてきたら面白くなってきますね~
最近私は釣りに行く気にもなりません笑
ぶっちゃけバチバチの釣りはまだまだ早い特に湾奥は。小櫃とかは別ですが。まだバチがいてもバチを意識してるシーバスが少ないし、全体にそこまでまだシーバスがいないです。
これからアミが多くてわいてきたら面白くなってきますね~
Posted by ユージ at 2009年01月11日 04:00
yujiティーチャー>
確かに言われる通りなんすよね~(泣)
少数のバチがいるとしても意識しているシーバスは殆どいない・・・・
まだ厳しいですな~~
確かに言われる通りなんすよね~(泣)
少数のバチがいるとしても意識しているシーバスは殆どいない・・・・
まだ厳しいですな~~
Posted by メカより at 2009年01月11日 09:34
いつのまにかファミリーになってるぅ~♪
バチ甲子園はもう少し先ですか・・・。
確かにタイトにストラクチャーに着いててピンで通さないとバイトでないしなぁ~・・・。
バチ甲子園はもう少し先ですか・・・。
確かにタイトにストラクチャーに着いててピンで通さないとバイトでないしなぁ~・・・。
Posted by kazukazu
at 2009年01月11日 13:56

明けましてオメデトウございます。本年もファンキーなブログを楽しみにしてます。
さて、東京湾に早くもバチ抜けがはじまってるとは・・・・
皆さん、寒いのにすごいなぁーって感心しております!
そろそろ、私も出撃しましょうかね!メカ氏含む皆さんのコメント見ていてなんだか熱くなってきました・・・
来週あたり根性すえて多摩川にでも浸かってこようかな!
さて、東京湾に早くもバチ抜けがはじまってるとは・・・・
皆さん、寒いのにすごいなぁーって感心しております!
そろそろ、私も出撃しましょうかね!メカ氏含む皆さんのコメント見ていてなんだか熱くなってきました・・・
来週あたり根性すえて多摩川にでも浸かってこようかな!
Posted by sotipapa
at 2009年01月11日 23:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。